~安全・安心な明るい街づくりを目指して~
小山町自治会
最終更新日 2019年11月19日

小山町自治会会長 篠﨑 慧
<会長挨拶>
小山町の自治会会員の皆様、こんにちは。
常日頃、会員の皆様方には小山町自治会の活動にご理解とご支援を戴き心より感謝申し上げます。
この度、緑区連合自治会長会のホームページ上に、各単位自治会ホームページ(HP)作成機能が追加されました。それを活用して自治会会員の皆様に自治会活動の内容を掲示することにしました。
今までいろいろな自治会活動状況は、回覧・配布や総会時の活動報告等でお伝えしてきましたが、今後は更にこのHPを活用してタイムリーにかつ説明内容を詳しくお伝えすることが出来るようになりました。是非、多くの会員の皆様がHPを開いて戴き自治会活動をより深くご理解して戴くと同時に、いろいろな情報、特に防災情報の活用を図って頂きたいと思います。
なお、このHPは誰でも開けますので、個人情報には十分注意して掲載いたします。会員の皆様の安全で安心な明るいまちづくりと分かり易い自治運営に向け自治会役員も一生懸命努力していきたいと思いますので、ご理解とご支援をよろしくお願い致します。
令和元年7月 小山町自治会会長 篠﨑 慧
<自治会執行役員>
会 長 篠崎 慧 (10班)
副会長 宮田 吉秀(4班)
同 小松 博 (5班)
会 計 伊藤 高雄(9班)
特別会計 落合 康裕(3班)
総 務 篠原 敬一(10班)<8~10班担当>
同 落合 秀行(1班) <4~7班&自治会館利用受付担当>
同 佐藤 和彦(10班)<1~3班担当>
【横浜市防災Eメール登録のお願い】
下記のアドレスにメールを送信すると案内メールが届きます。案内メールの手順にしたがい登録してください。(下記メールアドレスにタッチするとメールソフトが立ち上がります)
entry-yokohama@bousai-mail.jp
※件名・本文は空欄のままで結構です。
横浜市では、地震震度情報、気象警報・注意報等を始めとする防災情報をEメールで配信するサービスを行っています。
このサービスを携帯電話等で活用することにより、防災情報をいち早く入手することができます。
災害時への備えとして、ぜひご登録ください!
新着情報 〇
令和元年度 小山町自治会班交流会 説明資料
[
19/10/23 ]
〇
振り込めサギに注意!
[
19/08/02 ]
沿革 〇
小山町の沿革
[
19/07/02 更新]
新着情報 〇
小山町洪水ハザードマップ(緑区版からの抜粋)
[
19/07/01 ]
〇
令和元年度小山町自治会行事予定
[
19/07/01 ]
〇
令和元年度小山町防災説明会資料
[
19/07/01 ]
過去の情報他 ◎
小山町自治会防災訓練がタウンニュースに掲載されました(2011.12.1)
[
19/07/01 ]
〇
写真で綴る小山町の歴史
[
19/06/30 更新]
お知らせ
(1)活動トピックスに11月10日実施の「防災訓練」の活動状況をアップしました。
(2)10月19日開催の「班交流会」の資料をアップしました。
(3)活動トピックスに「第58回 山下地区体育祭」をアップしました。
(4)令和元年度年間行事予定をアップしました。
主な活動
<令和元年11月期の主な活動予定>
11月3日(日)防犯パトロール(17:00~)小山町全域
11月10日(日)防災訓練(9:00~)小山町全域
11月24日(日)執行役員会(18:00~)小山町自治会館
<令和元年12月期の主な活動予定>
12月8日(日)恩田川堤防清掃(9:00~)新良橋付近集合
12月22日(日)執行役員会(18:00~)小山町自治会館
活動トピックス
各行事詳細情報 *
恩田川堤防清掃
[
19/12/09 ]
新着情報 *
緑区制50周年記念事業「わらアート」完成
[
19/11/22 ]
各行事詳細情報 *
平成元年度防災訓練
[
19/11/19 ]
*
令和元年度班交流会
[
19/10/23 ]
*
第58回山下地区体育祭
[
19/10/07 更新]
*
第39回小山町納涼盆踊り大会
[
19/07/28 ]
*
第39回小山町納涼盆踊り大会実行委員会開催
[
19/07/01 更新]
*
令和元年度小山町防災説明会
[
19/07/01 ]
*
恩田川堤防清掃
[
19/07/01 ]
*
平成31年度定例総会
[
19/07/01 ]
© COPYRIGHT midorikuren.net ALL RIGHTS RESERVED.